地デジアンテナの工事はフォーラムサービスにおまかせ下さい。エアコン工事はこちらから。

  • フリーダイヤル:045-442-5990
  • お申し込み・お問い合せ
  • フリーダイヤル:045-442-5990
  • お申し込み・お問い合せ


地デジアンテナ工事が4つの無料特典付きで\19,800より!!

テレビアンテナの工事をしないと地デジが観られなくなる?

テレビを買替えただけでは「地デジ」が観られない!?
お客様宅の状況によって地デジの視聴に「アンテナ工事」が必要かもしれません。

現在放送されているアナログ放送は2011年7月24日に終了し、テレビ放送は全て地上デジタル放送(通称「地デジ」)に完全移行します。
それまで視聴できていたアナログテレビ放送は(テレビ局が停波するため)完全に電波が受信できなくなり、全てのテレビ番組が地デジで放送されることになります。
地デジを観るためには、正しいアンテナを設置し、そのアンテナを正しい方向に向け、受信できる電波が弱ければ専用の機器を取り付けて増幅し、地デジチューナー搭載のテレビ、HDD・DVD・ブルーレイデッキなどに接続しなければなりません。

地デジはそれまでのアナログ放送とは違う種類の電波「地上デジタル放送電波(地デジ電波)」を受信することで視聴可能になります。
その地デジ電波を受信するのに必要なのが「地デジアンテナ(地上デジタル放送受信アンテナ、正式にはUHFアンテナ)」なのです。

現在設置されているアンテナが「アナログアンテナ(VHFアンテナ)」だけの場合は、「地デジアンテナ(UHFアンテナ)」の追加設置や取り替えが必要になります。
また「地デジアンテナ(UHFアンテナ)」が設置されていても、受信感度が弱かったり、アンテナの向きが違ったり、また古いタイプのアンテナの場合も、地デジが視聴できない可能性があります。

フォーラムサービスでは「地デジアンテナ(UHFアンテナ)」の取り付けから、テレビやブルーレイデッキ等の設定も含めて地デジ(地上デジタル)放送が正しく視聴できるようになるまでを一貫して工事を行っております。
是非、この機会にフォーラムサービスの地デジアンテナ工事をご検討下さいませ。

テレビアンテナの工事をしないと地デジが観られなくなる?

戸建て住宅で地デジを観る集合住宅(マンション・アパートなど)で地デジを観るBS/CSアンテナ追加工事

戸建て住宅で地デジを観る

アナログアンテナに地デジアンテナをプラスアップ!もしくは新しくお取り付け!!
地デジアンテナ(UHFアンテナ)の増設・新設工事

現在お使いのアナログアンテナに地デジアンテナ(UHFアンテナ)を追加、または新規でお取り付け・お取り替えいたします。

借家等で住宅を借りている場合、アンテナを取り付ける際に物件の管理会社やオーナーの方の許可が必要です。

既築のお宅でアナログアンテナ(VHFアンテナ)が既に設置されている場合。   現在のアナログアンテナのマスト(支柱)をそのまま利用します。新たに地デジアンテナを追加して地デジ対応アンテナに!
新築などでテレビアンテナが設置されていない場合。もしくは既築で現在のアンテナの劣化(錆・変形等)が激しい場合に。   地デジアンテナをマスト(支柱)や取付器具(屋根馬・サイドベース)ごと新規で設置いたします。
※お取り替えの場合、別途アンテナの取り外し・廃棄料金が必要となります。

地デジアンテナ増設工事-通常価格\19,800より
地デジアンテナ新設工事-通常価格\26,250より

上記各工事の金額は必要最低限の施工の場合の金額です。正確な金額につきましては各施工現場をご訪問させていただき、必要な工事内容・部品等が確定後お伝えさせていただきます。予めご了承下さいますようお願いいたします。


地デジ電波の受信調査が無料!! 工事お見積りが無料!!
ご訪問時にお客様宅の地デジ電波の受信状況を無料で調査させていただきます。 お客様宅のアンテナの種類・状態をチェックいたします。その結果を元に工事の無料お見積りをさせていただきます。
工事完了後のアンテナ配線が無料!! 配線後のテレビのチャンネル設定が無料!!
アンテナ設置工事が完了次第、地デジを視聴される全てのテレビ・レコーダー等への配線を無料で行います。 配線完了後、地デジを視聴される全てのテレビ・レコーダー等のチャンネル設定を無料で行います。

工事に含まれる内容

増設設工事新設工事UHFアンテナ 増設設工事新設工事
UHFアンテナ
新設工事
UHFアンテナ
地デジアンテナ(UHFアンテナ) ケーブル・留め具等 屋根馬・サイドベース・マスト
地デジの受信に欠かせない、アンテナの本体部分です。受信できる電波の強度により取り付けるアンテナの種類が変わります。
※アンテナの種類により工事価格も変更となります。
アンテナ〜TV間をつなぐアンテナ線や、アンテナをマスト(支柱)に固定するための各種パーツです。
※建物内のケーブルの種類が地デジに対応していない場合、屋内ケーブルの取り替えが必要になります(別途料金要)
<アンテナを新設、または新品と取り替える際に必要です>
アンテナをマスト(支柱)へ取り付けたあと、建物へ取り付けます。
建物への取付器具として、屋根へ設置する場合は屋根馬、建物壁面へ直接設置する場合はサイドベースを使用します。

その他場合によって必要な物

増設設工事新設工事
UHFアンテナ
新設工事
UHFアンテナ
UHFアンテナ
地デジ用ブースター(電波増幅器)

ブースター工事
追加料金:¥21,000(税込)より

アンテナ取り外し作業・廃棄料金

アンテナ取り外し・廃棄
追加料金:¥5,000(税込)より

BS/CSアンテナBS/CSアンテナ工事詳細
デジタル電波の強度を増幅させる機械です。受信電波が弱い場合に取り付けます。 既存のアンテナの劣化が著しい場合や不要になった場合に、古いアンテナを取り外し・廃棄いたします。

BS/CS放送を受信するためのアンテナ本体です。地デジアンテナ工事とセットでお取り付け可能です。

ご訪問お見積りのご依頼はこちらまで

集合住宅(マンション・アパートなど)で地デジを観る

複数物件も、集合住宅などの共有アンテナも、まとめて承ります!
マンション・アパートの地デジアンテナ工事

現在お使いのアナログアンテナに共同視聴用の地デジアンテナを追加、もしくは取り替えを行います。

マンション・アパート全体の共同視聴用アナログアンテナをご利用のお客様でも戸別に地デジアンテナのお取り付けが可能です。※但し、お住まいによっては建物の管理組合等の許可が必要な場合もありますのでご注意下さい。

戸別でアンテナを設置する場合「戸建住宅で地デジを観る」とほぼ同等内容となります。共同視聴用アナログアンテナから戸別アンテナへの変更希望の方は、お電話またはオンラインお申し込み・お問い合せにてお問い合せ下さい。

共同視聴用アナログアンテナ(VHFアンテナ)が既に設置されている。   マスト(支柱)などの取付器具はそのまま流用して、共同視聴用地デジアンテナを追加設置いたします。
新築で共同視聴用アナログアンテナが設置されていない、もしくは既築住宅で共同視聴用アナログアンテナが著しく劣化(錆・変形等)している場合。   地デジアンテナをマスト(支柱)や取付器具(屋根馬・サイドベース)ごと新規で設置いたします。
※お取り替えの場合、別途アンテナの取り外し・廃棄料金が必要となります。

マンション・アパートの地デジアンテナ増設工事-通常価格\47,250より
マンション・アパートの地デジアンテナ新設工事-通常価格\53,550より

上記各工事の金額は必要最低限の施工の場合の金額です。正確な金額につきましては各施工現場をご訪問させていただき、必要な工事内容・部品等が確定後お伝えさせていただきます。予めご了承下さいますようお願いいたします。

地デジ電波の受信調査が無料!! 工事お見積りが無料!!
ご訪問時にお客様宅の地デジ電波の受信状況を無料で調査させていただきます。 お客様宅のアンテナの種類・状態をチェックいたします。その結果を元に工事の無料お見積りをさせていただきます。
工事完了後のアンテナ配線が無料!! 配線後のテレビのチャンネル設定が無料!!
アンテナ設置工事が完了次第、地デジを視聴される全てのテレビ・レコーダー等への配線を無料で行います。 配線完了後、地デジを視聴される全てのテレビ・レコーダー等のチャンネル設定を無料で行います。

工事に含まれる内容

増設設工事新設工事
UHFアンテナ
増設設工事新設工事
UHFアンテナ
新設工事
UHFアンテナ
地デジアンテナ(UHFアンテナ) ケーブル・留め具等 屋根馬・サイドベース・マスト
地デジの受信に欠かせない、アンテナの本体部分です。受信できる電波の強度により取り付けるアンテナの種類が変わります。
※アンテナの種類により工事価格も変更となります。
アンテナ〜TV間をつなぐアンテナ線や、アンテナをマスト(支柱)に固定するための各種パーツです。
※建物内のケーブルの種類が地デジに対応していない場合、屋内ケーブルの取り替えが必要になります(別途料金要)
<アンテナを新設、または新品と取り替える際に必要です>
アンテナをマスト(支柱)へ取り付けたあと、建物へ取り付けます。
建物への取付器具として、屋根へ設置する場合は屋根馬、建物壁面へ直接設置する場合はサイドベースを使用します。

その他場合によって必要な物

新設工事
UHFアンテナ
増設設工事新設工事
UHFアンテナ
UHFアンテナ
アンテナ取り外し作業・廃棄料金

アンテナ取り外し・廃棄
追加料金:¥5,000(税込)より

地デジ用ブースター(電波増幅器)

ブースター工事
追加料金:¥36,750(税込)より

BS/CSアンテナ BS/CSアンテナ工事詳細
既存のアンテナの劣化が著しい場合や不要になった場合に、古いアンテナを取り外し・廃棄いたします。 デジタル電波の強度を増幅させる機械です。集合住宅の場合、現状の電波を分波(各部屋ごとに電波を分ける)するため、一世帯あたりの電波が弱くなりますので地デジ用ブースターがない場合、設置が必須となります。

BS/CS放送を受信するためのアンテナ本体です。地デジアンテナ工事とセットでお取り付け可能です。

ご訪問お見積りのご依頼はこちらまで

BS/CSアンテナも同時に!

地デジアンテナ工事とセットでお取り付けいたします!
既にアナログアンテナ(VHFアンテナ)か地デジアンテナ(UHFアンテナ)が設置されているが、BS/CS放送が観られないので視聴可能にしたい場合。   地デジアンテナ工事と同時に設置(同時設置工事:上記写真左)が可能です。
もしくはベランダの手すりなどに設置する(新設工事:上記写真右)ことも可能です。

地デジアンテナ新設工事-通常価格\20,800より

工事に含まれる内容

UHFアンテナ UHFアンテナ UHFアンテナ
BS/CSアンテナ ケーブル・留め具等 屋根馬・サイドベース・マスト

BS/CS放送を受信するためのアンテナ本体です。

※BS/CSアンテナは地デジを観るためのアンテナではありません。地デジをご視聴いただくには、「地デジアンテナ工事」が必要です。

アンテナ〜TV間をつなぐアンテナ線や、アンテナを固定するための各種パーツです。 <屋根上、建物壁面へ設置する際に必要です>
屋根上へ設置する場合はマスト(支柱)へ取り付けたあと、屋根馬で設置します。 建物壁面へ設置する場合はサイドベースを使用します。

ご訪問お見積りのご依頼はこちらまで
もちろん、BS/CSアンテナだけのお取り付けもOKです!

地デジアンテナ新設工事-通常価格\20,800より

地デジアンテナ同時工事キャンペーン対象外となりますがBS/CSアンテナのみの新設工事も承っております。

地デジアンテナ新設工事-通常価格\20,800より

下記各工事の金額は施工工事のみの金額です。BS/CSアンテナ工事にはアンテナ本体・接続ケーブル・取り付け器具・その他部品などが必要になります。正確な金額につきましては各施工現場をご訪問させていただき、必要な工事内容・部品等が確定後お伝えさせていただきます。予めご了承下さいますようお願いいたします。


UHFアンテナ UHFアンテナ UHFアンテナ

新設工事<ベランダの場合>

工事価格 ¥10,500(税込)より

上記価格にはアンテナ本体・接続ケーブル・取り付け器具・部品などは含まれません。

新設工事<建物壁面の場合>

工事価格 ¥15,750(税込)より

上記価格にはアンテナ本体・接続ケーブル・取り付け器具・部品などは含まれません。

新設工事<屋根上の場合>

工事価格 ¥18,900(税込)より

上記価格にはアンテナ本体・接続ケーブル・取り付け器具・部品などは含まれません。

対応可能な営業エリアについて

営業エリア一覧

関 東:

東京都全域

神奈川県全域

埼玉県

※エリアによりお伺い可能です、詳しくはお問い合せ下さい。

千葉県

※エリアによりお伺い可能です、詳しくはお問い合せ下さい。

関 西:

大阪府全域

兵庫県全域

京都府全域

滋賀県全域

奈良県全域

和歌山県

※エリアによりお伺い可能です、詳しくはお問い合せ下さい。

三重県

※エリアによりお伺い可能です、詳しくはお問い合せ下さい。

※上記エリアは全て、山間部および離島は除きます。

ご訪問お見積りのご依頼はこちらまで

  • 会社概要
  • 個人情報の取り扱い

このウェブサイトの内容は著作権法を含む各種の法律によって保護されています。
Copyright ©2010 Phillie's gallery Co., Ltd. All rights reserved. Copyright ©2010 starentline Co., Ltd. All rights reserved.

  • 特定商取引法について
  • 個人情報保護方針について